個人塾だからこそ体験学習を

個人塾の魅力
きっと、大手塾は安心で安全なチェーンレストランです。
個人塾は、オーナーシェフのレストランです。

どんな塾でどんな先生でどんな指導なのか?
知らないと不安ですね。
でも、個性的で魅力的で実績のある塾もたくさんありますよ。
良い塾に巡り合えたら素晴らしいですね。

私の塾は、手打ちのそば屋?かな。

また、個人塾は、明日も明後日も卒業するまで同じ先生に習う。
しかも英語も数学も理科も国語も社会も時々技術家庭科まで同じ先生に習います。
先生が代わっちゃうことがありません。

だから無料体験学習を
そういう個人塾だから体験学習が絶対必要です。
体験学習をしてください。

お子さんが私の塾を、(私を)気に入ってくれるかどうかが大切です。

体験学習は、入塾されない場合、基本的に費用は頂きません。
お子様のために準備し手間をかけ指導するので、無料体験学習ではありません。
「多人数の中にちょっと顔を出す」「大量生産の商品のサンプルをお渡しする」のではありません。

新しい先生や仲間との出会いの場、新しい学習に気付くきっかけがタダのはずありません。
量り知れない無量体験学習です。
だから、縁の無い方に費用を請求しないだけです。

入塾試験はしていません
私は、塾を始めてから、一度も入塾試験をしていません。

これは主義です。

昨日今日に生徒数確保のため、入塾試験を廃止免除したのではありません。
理念です。
こちらから入塾をお断りすることは、よほどでないとありません。

但し、当方は学習塾であり、学習することが困難な場合は、ご相談いたします。